2022.12.24
今年も毎年恒例のクリスマス会を行いました。
全学年でのリレー、保護者も含めた親子サッカーでがんばった後は、校庭でランチタイム。
プレゼント抽選会では、サッカーボールなどさまざまなサッカーグッズを手に皆嬉しそうでした。
2022.11.27
2022FIFAワールドカップ グループステージ 日本 vs コスタリカ戦、みんなで日本代表を応援しました。
結果は残念でしたが、みんな最後まで勝利を信じて、ニッポンコールをし続けました!
2022.8.6~8.8
3~6年生は、新潟で2泊3日の夏合宿です。
<1日目>
<2日目>
<3日目>
2022.3.27
6年生を送り出す卒団式を行いました。
今年もコロナ禍のため我慢の年となりましたが、精一杯頑張ってきた6年生のメンバー。
他学年との交流試合の後、卒団イベントが行われました。
卒団おめでとうございます。今後の活躍を期待しています。
2021.12.25
今年も毎年恒例のクリスマス会を行いました。
前日の雨により校庭が使えなかったので体育館での屋内イベントとなりましたが、保護者も含めた親子ドッチボールでは子供達も白熱!楽しいひとときでした。
クリスマスということでプレゼント大会ではサッカーグッズを手に皆嬉しそうでした。
2020.12.19
今年も毎年恒例のクリスマス会を行いました。
新型コロナウイルス対策をしっかりしながら、低学年と高学年が混合で4チームに分かれてリレーや大縄跳びなどのゲームで盛り上がりました。
今年は食事などは省略し、プレゼント企画も外で行いましたがサッカーグッズを手に皆嬉しそうでした。
2020.1.11(土)
明けましておめでとうございます。
新年を迎え、初蹴りイベントを行いました。
練習後、保護者手作りのけんちんうどんが振る舞われました。
コーチ、保護者も含め皆で美味しくいただきました。
2019.12.22(日)
毎年恒例のクリスマス会を行いました。
その日の練習から全学年混同で4チームに分かれ、試合、リレーなど行いました。
その後、移動し軽食、コーチ陣からプレゼントを貰いました。プレゼントはサッカーボール、シューズ、ユニフォームなど様々。
練習、試合では真剣な表情の子ども達も、満面の笑みで楽しみました。
2019.7.20(土)~2019.7.22(月)
新潟県津南町にて2泊3日の夏合宿を行いました。
チーム練習だけでなく地元チームの小千谷SCさんとの練習試合、毎年恒例の10kmマラソンを今年は班対抗駅伝大会として実施。
サッカーの技術向上だけでなく子ども達の成長を感じる貴重な意義のある3日間でした。
ありがとうございました。
2019.5.25(土)14時〜16時
おなづか小学校 校庭にて開催致しました。
キックターゲット、ジグザグドリブル、キックボウリングなどのミニゲームを始め、ゲーム感覚でサッカーに触れ合う企画を多数行いました。
参加者、部員、皆が笑顔で楽しんでいました。
暑い中の体験会となりましたが、参加してくれた子ども達、保護者の皆様、ありがとうございました。
入部をご検討の方、お気軽にご連絡下さい。
【問合せ先】
090-1114-6652(代表:岩戸)
問い合わせページもご利用下さい。